みなさんは朝起きたら一番になにをしますか。
イモ店長は
元気に「おやよう!」と起き上がり、
家の窓をじぇ~んぶ開けます。
雨だろうが、
風だろうが
雪が降りしきっていようが
暴風雨であろうがは、、、あけられましぇ^ん(-_-;)
風を見ます。
今日の風
湿度があってイモは好き!
しかもここちよくさーっと流れていく。
雨が近づいているのかな?
もう紫陽花が咲いてしまいました。なんか早いような気もするけど。
卯の花も満開です。
本日はブロックバスターの講座を受けに行きます。
みなさんは朝起きたら一番になにをしますか。
イモ店長は
元気に「おやよう!」と起き上がり、
家の窓をじぇ~んぶ開けます。
雨だろうが、
風だろうが
雪が降りしきっていようが
暴風雨であろうがは、、、あけられましぇ^ん(-_-;)
風を見ます。
今日の風
湿度があってイモは好き!
しかもここちよくさーっと流れていく。
雨が近づいているのかな?
もう紫陽花が咲いてしまいました。なんか早いような気もするけど。
卯の花も満開です。
本日はブロックバスターの講座を受けに行きます。
なんだか爽やかな風が心地よいです。
27日からの4日間、ふだんのオムライスではなく玄米菜食のランチプレートでお待ちしています。
どうぞ予約を入れてくださいね。
もちろんオムライスもお作りしますよ。
デザートは味噌作りに行ってから麹でつくる甘酒アイスにはまりバリエーションが豊かに。
こんなものも甘酒アイスと混ぜちゃうのって



イモ店長だからね。
予約おまちしていまーす。。。
私が乳がんを発症して、ガンになった原因を解決したら勝手に癌は治るだろうと心に決め2年で癌は自然に消えていました。
その時学んだ自然療法ではびわがとっても素晴らしい働きをしてくれます。
びわのみを食べていくつか種を植えました。三本のびわが立派に育ち昨年初めて実がなりました。
10粒くらいでしたがもうそろそろ収穫の頃。明日ね~~~~~と思って楽しみにしていたら・・・・・・・半分はカラスに食べられちゃった!
今年もカラスにはじえったい負けないぞーと張り切って収穫しました。
少々小粒ではあります。売り物と比べれば肌艶は自然の風雨にさらされてちとしわが。
でも、力強く育ち、葉っぱは手当に使わせていただき5m位立派に伸びました!
皆さんにご紹介したいパンは
悦ちゃんが栃木で心こめて作っている手作りパンです。
小麦、バター、卵、塩、油、等々安心安全なものを自分の目で確かめて選んでいます。
国産でこだわり農家さんが育てた有機の小麦。
悦ちゃんに何度もしよくさせてもらいました。味わいがあっておいしいですよ



ちょっと都会的なこだわりパン!
お店の名前は
Salon de Kanoes(サロンドカノエ)
試食もかねてお越しください。ただ今バターロール、クロワッサン。スコーンが試食できます。